2023.02.25
土地査定シミュレーションについて解説|メリットや活用法も紹介
「匿名で土地査定ができるサービスはないの?」「その場で土地の査定結果がわかるサービスはないの?」
土地査定を検討しているのであれば、このようなサービスを探している人も多いかと思いますが、その場合には「土地査定シミュレーション」がおすすめです。
本記事では土地査定シミュレーションに焦点をあてて、その概要やメリット・デメリットについて解説していきます。併せて、土地査定シミュレーションの一般的な流れや活用法もご紹介します。
土地査定を検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
土地査定シミュレーションの特徴
土地査定シミュレーションとは、簡単な土地情報を入力するだけで、土地の売却価格をシミュレーションできるWebサービスのことです。
土地査定シミュレーションの最大の特徴は、AI(人工知能)が査定を行う点です。過去の土地取引の情報を基に、AIが自動的にシミュレーションを行うため、瞬時に査定結果を導き出すことができます。
AIが自動的に査定を行ってくれるため、サービスを提供する側も人件費の削減にも繋がり、土地査定シミュレーションを導入する不動産会社は年々増加しています。
土地の一括査定サービスをお探しの場合は『サテイエ』がおすすめです。サテイエは厳選された不動産会社1,000社以上と提携しており、希望に沿う不動産会社がきっと見つかるでしょう。
土地査定シミュレーションと通常のネット査定の違い
ネット上でできる土地査定には、土地査定シミュレーションの他に「簡易査定(机上査定)」という方法もあります。
土地査定シミュレーションと簡易査定の最大の違いは、査定者です。土地査定シミュレーションはAIが自動的に査定を行うのに対し、簡易査定では不動産会社の人間が査定を行います。
そのため、土地査定シミュレーションは、時間帯や時期に関係なく瞬時に結果がわかるのに対し、簡易査定では、不動産会社の定休日や繁忙期の場合には、結果がわかるまで時間がかかるケースがあります。
また、簡易査定では個人情報を入力する必要がありますが、土地査定シミュレーションでは個人情報の入力は不要です。
そのため、土地査定シミュレーションであれば、よりお手軽かつ気楽に査定を行えます。
土地査定シミュレーションと簡易査定の比較表
土地査定シミュレーション | 簡易査定 | |
---|---|---|
査定者 | AI | 人間(不動産業者) |
査定に要する期間 | 30秒前後 | 1~3日 |
個人情報の入力 | 不要 | 必要 |
土地査定シミュレーションのメリット
ここまで土地査定シミュレーションの特徴についてご紹介してきましたが、土地査定シミュレーションには、具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか?
そこで本章では、土地査定シミュレーションのメリットについて解説します。
その場で査定結果がわかる
土地査定シミュレーションの最大のメリットは、そのスピーディーさです。
簡易査定では人間(不動産業者)が査定を行うため、結果がわかるまでには数日かかります。不動産業者の繁忙期や定休日と重なった場合には、3日以上かかるケースもあるでしょう。
その点、土地査定シミュレーションでは過去の土地取引の情報を基に、AIが自動的に査定を行うため、数十秒で結果がわかります。また、AIによる自動シミュレーションのため、深夜や年末年始などでもすぐに査定結果を知ることができます。
そのため、査定結果をとにかく早く知りたい人や、時間帯や時期を気にせず査定結果を知りたい人には、土地査定シミュレーションは特におすすめです。
匿名で査定を受けられる
土地査定シミュレーションは、匿名で査定を受けられる点も大きなメリットです。
土地査定シミュレーションでは、個人情報の入力が必要ありません。サービスによっては、メールアドレスが必要となるケースもありますが、それ以外の名前や電話番号などの個人情報は一切不要です。
そのため、個人情報の漏洩が心配な人であっても、土地査定シミュレーションであれば、安心して土地査定を受けられるでしょう。
不動産会社の営業電話やメールがこない
前述の「匿名で査定を受けられる」点に付随して、土地査定シミュレーションでは不動産会社の営業電話やメールがこない点も、メリットとして挙げられます。
土地査定シミュレーションでは個人情報を入力しないため、不動産業者に個人情報が流出することはありません。不動産業者も個人情報を入手できなければ、営業のかけようがありません。
従来の簡易査定も便利ではありますが、不動産会社からのしつこい営業電話やメールが嫌で、サービスの利用をためらっていた人もいるかもしれません。
その点、土地査定シミュレーションでは、不動産会社の営業電話やメールがくる心配がないため、安心して土地査定を受けられます。
土地取引が多い地域であれば正確性が高い
土地査定シミュレーションは、過去の土地取引の情報を基に査定を行う仕組みです。そのため、土地取引が多い地域であれば、そのぶん参照できる過去データが多くなり、査定結果の正確性も高くなります。
特に、都市部の人気エリアなどでは、日々多くの土地取引が行われているため、査定結果の信頼度としてはかなり高いでしょう。
逆に、土地取引が少ない地域の場合には、参照できる過去データが少ないぶん、査定結果の信頼度は低くなるため、注意が必要です。
土地査定シミュレーションのデメリット
土地査定シミュレーションには様々なメリットがある反面、デメリットもいくつか存在します。
本章では、土地査定シミュレーションのデメリットについて解説します。
査定結果の精度が低い
土地査定シミュレーションの最大のデメリットは、査定結果の精度が低い点です。
土地査定シミュレーションは、土地の所在地や面積・形状のみで査定を行うため、査定結果の精度としてはどうしても低くなります。
土地の査定額は、形状・日当たり・周辺の環境・地中の状態など、様々な要因によって左右されます。そのため、土地査定シミュレーションでの情報だけでは、不十分と言わざるを得ません。
特に土地取引が少ない地域であれば、参照できる過去データも少ないため、査定結果がほとんど当てにならないケースがあります。
そのため、より正確な査定結果を知りたい人や、土地取引が少ない地域の土地査定を行いたい人には、土地査定シミュレーションはあまり適していないでしょう。
現時点の情報や将来的な予測が反映されない
土地査定シミュレーションは、現時点の情報や将来的な予測が査定結果に反映されない点も、デメリットとして挙げられます。
土地査定シミュレーションのAIによる査定結果は、あくまで過去のデータしか参照していないためです。
そのため、「直近で土壌汚染が見つかった」といった現在の土地の状態や、「都市開発によって、数年後に周辺地域のニーズの増加が見込まれる」といった将来的な予測は、査定結果に反映されません。
現時点の情報や将来的な予測を反映させた査定結果を知りたい場合には、不動産会社の訪問査定を受ける必要があります。
土地査定シミュレーションだけでは土地の売却ができない
土地査定シミュレーションを利用する人は、土地の売却を検討しているケースが多いかと思いますが、土地査定シミュレーションだけでは土地の売却ができないため、注意が必要です。
というのも、不動産会社を介して土地を売却するためには、不動産会社の訪問査定を受ける必要があるからです。
土地査定シミュレーションは、あくまで査定のシミュレーション結果がわかるだけで、不動産会社とマッチングする仕組みはありません。実際に土地を売却をしたいのであれば、別途不動産会社を探す必要があるため、注意しましょう。
なお、土地売却を依頼する不動産会社を探したいのであれば、一括査定を活用すると、一度に複数の不動産会社とマッチングできて便利です。
土地の一括査定サービスとしては、『サテイエ』がおすすめです。サテイエは厳選された不動産会社1,000社以上と提携しているため、あなたにぴったりの不動産会社がきっと見つかるでしょう。
土地査定シミュレーションの流れ
本章では、土地査定シミュレーションの流れをご紹介します。
サイトによって多少の違いはあるものの、一般的には以下の通りです。
- 物件種別の選択
- 土地情報の入力
- シミュレーション結果の確認
STEP①:物件種別の選択
土地査定シミュレーションのサイトにアクセスしたら、まずは物件種別を選択する必要があります。今回は土地の査定を受けるため、選択項目の中から「土地」を選択しましょう。
STEP②:土地情報の入力
土地を選択したら、続いて土地情報を入力しましょう。
一般的な入力必須項目としては、以下のものが挙げられます。
- 都道府県
- 市区町村
- 町名
サイトによっては、「土地面積」「土地の形状」「角地か否か」などの項目も入力できる場合があります。これらは必須項目ではありませんが、入力することでより正確な査定結果が算出されるため、わかる範囲で入力しておきましょう。
STEP③:シミュレーション結果の確認
土地情報を入力すれば、数十秒でシミュレーション結果を確認できます。
査定結果は「●●万円~●●万円」というように、大まかな数値で表示されるのが一般的です。
サイトによっては、売却費用のシミュレーションや過去の相場推移なども確認できるケースもあります。
土地査定シミュレーションの活用法
土地査定シミュレーションは、その場ですぐに査定結果がわかるものの、査定の精度としてはあまり高くありません。
そのような特徴を持つ土地査定シミュレーションは、実際にはどのように活用するのが良いのでしょうか?
そこで本章では、土地査定シミュレーションの活用法をご紹介します。
土地の売却計画の基準にする
土地査定シミュレーションの査定結果はかなり大まかであるものの、土地の売却計画の基準として活用できます。
おおよその土地の売却相場を把握できれば、売却に関わる費用などが算出でき、土地売却の資金計画も立てやすくなるからです。
また、土地査定シミュレーションでは過去の取引価格の推移も確認できるため、そもそもの「土地を売るor売らない」の判断基準にもなり得ます。
土地の価格は常に変動するため、相場を把握しておくことは非常に重要です。土地査定シミュレーションであれば、お手軽かつ数十秒で売却相場がわかるため、土地の売却を検討している人は積極的に活用することをおすすめします。
不動産会社の査定結果を比較する際の判断材料にする
土地査定シミュレーションは、不動産会社の査定結果を比較する際の判断材料としても活用できます。
不動産会社が算出する査定結果は、業者によって異なります。中にはあえて査定額を吊り上げて、契約を結ばせようとする悪徳業者も存在するため、注意が必要です。
しかし、あらかじめ土地査定シミュレーションで土地の売却相場を把握しておけば、そのような悪徳業者も見抜きやすくなります。
例えば、シミュレーション結果と大きくかけ離れている査定結果であるにもかかわらず、具体的な査定根拠を示せない不動産会社であれば、その業者は信頼できないと判断できるでしょう。
実際、複数の不動産会社に土地査定を依頼すると、「どの不動産会社を信じたらいいのか判断できない」という状況はよく起こります。そのため、あらかじめ土地査定シミュレーションで土地の売却相場を把握しておくことは、非常に有用です。
土地を売却したいのであればサテイエの一括査定がおすすめ
土地を売却するためには土地査定が必須ですが、その際は複数の不動産会社に一括で査定を依頼できる『サテイエ』が便利です。
サテイエは厳選された不動産会社1,000社以上と提携しているため、あなたにぴったりの不動産会社がきっと見つかります。
土地の売却を検討している人は、サテイエを活用して、まずは土地の査定を行ってみましょう。
土地査定シミュレーションまとめ
ここまで土地査定シミュレーションについて、解説してきました。
土地査定シミュレーションのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
・その場で査定結果がわかる ・匿名で査定を受けられる ・不動産会社の営業電話やメールがこない ・土地取引が多い地域であれば正確性が高い | ・査定結果の精度が低い ・現時点の情報や将来的な予測が反映されない ・土地査定シミュレーションだけでは土地の売却ができない |
土地査定シミュレーションの査定結果はかなり大まかではあるものの、土地のおおよその売却相場を知りたい場合には、非常に便利なサービスです。すぐに査定結果を知りたい人や、不動産会社からの営業を受けたくない人には、特におすすめです。
ただし、土地査定シミュレーションだけでは、土地の売却ができない点に注意しましょう。土地の売却を検討しているのであれば、一括査定サービスなどを活用して別途不動産会社を探す必要があります。
もし、土地の一括査定サービスをお探しであれば、『サテイエ』がおすすめです。サテイエは厳選された不動産会社1,000社以上と提携しているため、あなたにぴったりの不動産会社がきっと見つかるでしょう。